3月下旬のアップデートから始まったエイプリルフールイベントですが、4月1日メンテ明けから景品の開封が可能になりましたね。
今年の景品はライアーマスクなる装備で、攻撃力+1.0の付加能力だそうです。去年の邪神のペンダントがかわいい系のアイテムだったので今年もかわいい何かを期待していたのですが、少し残念です。ただ攻撃力に乏しい育成中槍レランとしてはありがたい装備なので、惜しみなく使っていこうと思います。

しかしこの装備、何かに似てる…なんだろう…?
ところで私は普段、海戦士装備で出歩いているのですが、他のプレイヤーがこの装備を付けているのを見たことがないです…。確かに露出多いですし、そもそも海戦士シップ自体取る人少ない気はしますが、少しさみしいですね。
そういえば、以前より始まっていた進撃の巨人とのコラボクエストもついでにクリアしてきました。クエストを受ける場所がQoAイプス渓谷だそうで、最初Preイプス渓谷でいくら探してもいない!と嘆いていました…w
このクエストですが、なんでも戦闘があるという事なので少し構えていたのですが、行ってみると攻撃なしのゴーレムだけでした。これなら安心して倒せそう(とその時は思ってました…)。
クエストは4つの段階に別れており、
・格闘:モブ案山子にひたすら攻撃して3分以内に累計1000ダメージを与える
・体力:重さ15の荷物を持てるだけ(最高10個)持ち、15のチェックポイントを15分以内に通過する
・知力:NPCが出す問題(MoE関係、進撃の巨人関係、一般常識からランダムで出題)に5分以内に答えきる
・協調性:PTを組んで巨ゴーレムを1体倒す
というものでした。
前半3つは特に問題なく(体力だけは魔法キャラにレイジング掛けてもらいながら)クリアしたのですが、最後のクエストが難関でした…。
ゴーレムといっても攻撃なしのアクティブ?なのでこちらのダメージを一切気にせず攻撃できるのですが、背後からの攻撃以外は回復してしまうという条件つきなのです…w

とりあえず1キャラでタゲをとりつつ背後から攻撃、タゲが変わったら背中を向いたキャラが攻撃…という手順で進めようと思っていたのですが、これが難しくて、画面では背中を向いていても同期ずれ?で回復シてしまったり、ゴーレム直下にいるのに範囲外になったり…と、違う所ですごく苦戦しました…。
いい加減嫌になってきた頃、丁度同じクエストを受けるプレイヤーさんがPT募集していたので一緒にクリアを目指す事に。
相手がタウントとスニークでいい感じに引き寄せてくれていたおかげで前よりだいぶやりやすかったのですが、相変わらず背中に攻撃しても回復状態が続いてしまい、半分くらい減ったかな…と思ったら回復し始める…という状態が長々と続いてしまいました…。
そうこうしてると相手が仲間を呼んできてくれて3人で倒すことになったのですが、なんとこの助っ人さん、ものの数分で倒してしまいました…。
お話によると、ペットの攻撃はペットの飼い主の方向からの判定になるらしく、ペットを戦わせて自分が背中に入れば何もしなくても攻撃が入るそうです…!
ペットいいなあ…って思ってしまいました。猫かわいかったです。
無事傭兵団ウェアを手に入れた所で、PTの方とはお別れして、しばらくゴーレムで槍スキル上げをしてました。
このゴーレム、非戦闘の割に槍スキルの上がりがいいので育成にはけっこういい感じがします(でかすぎるので画面が見にくいですが)。
ただ、ソロじゃほぼ倒せない&倒してもドロップがないので、やっぱりネオク山に篭ってスキル上げしようかと思います。

QoAイプスにて。グラは流石に時代を感じますが、こういう景色が見れるこのゲームはやっぱりいいですね。ぼちぼちやっていこうと思います。
PR